【焼肉】約束してた女子会兼焼肉忘年会に行ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)
前回、ランチを食べに行った焼肉屋さん。
美味しすぎて感動して「また来ようね(灬º∀º灬)ワクワク」と、言っていたんです。
その約束を果たしにきた次第なんです。
ロースターで焼くお肉がすっごく美味しくて( *´艸`)
今度は女子会でご飯が食べたいねって言ってました。
我が家の男子だけかもしれませんが、男性がいると落ち着いてご飯を食べれないんです。
せっかくご飯を食べるのだから落ち着いてせかされることなく、ゆっくり食べたい。
と、いうことでマミと女子会兼焼肉忘年会を開催ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
でも、焼肉って高いじゃないですか(´・ω・`)
なので基本はランチを頼み、ほかに食べたいものを単品で頼むということにしました。
黒ウーロン茶がセルフで飲み放題。
うむ。
黒ウーロン茶、久しぶりw
まずはこちら。
贅沢ランチ
三元豚
カルビ
ハラミ
厚切りたん
サラダ
キムチ
白米
ワカメスープ
ハラミと厚切り牛たんがついてきます。
もうひとつの
贅沢ランチ
三元豚
カルビ
ハラミ
牛たん
サラダ
キムチ
白米
ワカメスープ
こちらはハラミのほかに薄切りの牛たんですね。
では順番に見ていきましょうw
これはたぶん左がカルビ。
右が三元豚なのかな?
パッと見て脂身が多く、しつこそうな気がしますがロースターで焼くと触れる油は落ちるみたいで美味しく食べられる( *´艸`)
しかも、薄いのにお肉の味が染み出るんですよ。
焼くと大きさはほんの少しだけ縮みますがとにかく美味しい(灬º∀º灬)
安いものではなくて質もいいと思いましたw
こちらは
ハラミ
こちらも脂身が多めに見えるのですが、焼くと柔らかくてジューシー( *´艸`)
脂身がお肉をふんわりさせるんです。
肉質はもう美味しくてwww
ハラミなのに、噛むと旨みが染み出てきます。
ハラミは基本赤身なのでさっぱりなのですが、脂身の旨みとハラミの味が流れ込んできますw
牛たん👅
さっぱりとして牛たん特有のうまさw
薄切りなので食べやすい感じヾ(*´∀`*)ノ
食感が「シャクッ」って感じです。
牛たんって牛臭さを感じるのが多いのですがここのは全然ないヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
うまさ格別でしたwww
厚切り牛たん👅
こちらは厚切りw
よく焼きしたつもりでした。
ひと噛みすると薄切りとは違って「ザクッ」という食感( *´艸`)
噛み応えも食べ応えも満載ヾ(*´∀`*)ノ
上から搾ったレモン🍋でさっぱりするから厚切り牛たんの旨みがにじみ出るw
美味しいよぉ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
白米🍚
お肉をタレにつけてからの白米🍚にワンバウンドw
んぬうううううううううううw
白米進む( *´艸`)
美味しすぎて白米🍚2杯も食べてしまったw
白米は食べ放題なのですが、これはご飯食べすぎちゃうよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )ケラケラ
キムチ(カクテキ)
ひとつ食べてみたのですが、かっ、かっ、辛い~~~~~~
昔、美味しいキムチを食べたことがあるんです。
今回のはキムチとしては美味しいのでしょうけど、うま味が違う(´・ω・`)
キムチはうま味が決め手ですよね。
サラダ
ドレッシング、やっぱり美味しい( *´艸`)
ごま油が香るけど、和風のドレッシングw
カリカリのシャキシャキw
これは嫌いな野菜もモリモリイケるwww
ここまで食べて
「もうちょい食べたくない?」
「お母さんビール飲みたい(´,,>ω<,,`)」
ちらっと横を見ると・・・
鎮座しているグランドメニュー。
メニューを開けてビールを探しています。
すると、デザートにむちゃデカイかき氷がw
甘党女子2人はもうビールどころではありませんwww
黒蜜きな粉かき氷
ぶっちゃけラグビーボウルぐらいありましたかね?
大きさがわかるように比較してみました。
比べるものがないのでとりあえず器でw
彦摩呂風に言うと
「まるで、日本にできた氷のサクラダファミリアやぁヽ(゚∀゚)ノ パッ☆」
ふわっふわの氷がもう初体験( *´艸`)
上にはわらび餅が乗ってます( *´艸`)
黒蜜も別についてきましたw
さらに雪山のように山の頂上に生クリームがかかってますw
この生クリーム、甘くないんです(`・ω・´)
黒蜜が甘いのでバランスとれましたw
このかき氷、一番下に黒蜜が敷いてあります。
んぬー、美味しいヾ(*´∀`*)ノ
お口もサッパリしましたw
美味しかったじょお(´,,>ω<,,`)
すんごい美味しかったw
また行きたいです( *´艸`)
では、またね( ´ ▽ ` )ノ