【そば】日本そばを代表するチェーン店【そばの神田】食べてきたお(๑ÒωÓ๑)
先日、むっちゃ美味しいそばの話を知り合いにしました。
そしたら
「うちの息子はそばの神田によく行くよ( ´ ▽ ` )ノ」
と、言うのでその店舗に行ってみましたw
特にモーニングを食べに行くらしいので私たちもモーニングをば。
店舗。
めにぅ(´・ω・`)
こちらはグランドメニュー。
こちら、目的のモーニングメニュー。
朝だからサッパリですね。
そんなに重たそうなものはありません。
早速入ると券売機がありました。
表示されるメニューは朝メニューのみです。
こちらで券を買って待ちます(´・ω・`)
注文内容はこんな感じ(´・ω・`)
少しすると番号が呼ばれました。
こちら、注文品全部。
手前はマミの朝そば。
奥が私のざるそばとミニ焼き鳥丼。
思ってたより量が多い?
ま、まぁゆっくり見ていきましょう。
マミのやつ
朝ほうれん草朝生姜温そば 500円税込み
こちらはザ。モ-ニング✨
温かいお蕎麦と生姜ご飯のセットです。
温かくてほくほくですね。
朝そば
ほうれん草、ねぎ、温玉。
おそばは温かいみたいでマミ、ほくほくしてました。
おそばをおかずに米を食う・・・
生姜ご飯
味がちょい濃いめだそうで。
ゴマも入ってるらしい。
とにかく生姜の味が濃いらしいです。
でも、マミの好みとは違うらしく・・・
私のは
朝ざるそば 350円税込み
あと、めんつゆ
こちらのざるそば。
何割そばなのでしょうね?
以前老舗そばを食べてるので比べちゃいけないのですが、このお店のカラーがない(´・ω・`)
そばもなんというか、なにかイメージと違う?
いや、人それぞれの価値観や味覚もあるのでね。
ただ、歯切れもあまり好みではない(ノ∀`)アチャー
朝ミニ焼き鳥丼 270円税込み
こちらもイメージと違う味?
甘党の私は甘じょっぱいのをイメージしてました。
でも、しょっぱさがちょい強め?
あと、よくわからないなんかの隠し味?が入ってました。
私のバカ舌では分析不能でしたね(;^ω^)
なんというか好き嫌いの別れる味でした。
お年寄りのおばちゃんである私にはあまり好みではなかったな(;^ω^)
大学出の若い男の子はすっごいリピートして好みみたいなんですけど(´・ω・`)
ありがとうございました。
またねー( ´ ▽ ` )ノ