仙台tabenecoの楽しいまたたび☆彡

宮城県仙台市のあちこちを歩くtabeneco。記事アップは日曜日の午前8時頃です。遊びにきてね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

【そば】マダムおすすめw激ウマゲソてんそば 寿ゞ喜支店 (寿ゞ㐂支店)に行ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)


その日、いつもお世話になっているマダムの紹介のお店へ。


そのお店は日曜、祝日はお休みなので平日の休みに行ってきました。


そば 寿ゞ喜支店 (寿ゞ㐂支店)さん。



老夫婦がやっているお蕎麦屋さん。


マダムのおすすめはイカゲソ天そばだそうです。


道がわからなくてグーグル先生に聞いて行ってみました。


お店の外観はちいさく、こじまりとしていて、お店の前に桜の木が1本たっています。


時間にして11時30分。


お客さんも常連さんなのか意外と多くいます。


8割は中年かご高齢さん。


知る人ぞ知るってお店なんですね。


オープンが11時ぐらいらしく早くいかないとイカゲソがなくなっちゃうらしく・・・


マミはイカゲソ天で気持ちが決まってたみたいなんですが、私はどうしよ。


めにぅ、めにぅ・・・


ん-ーーーー


口コミでは山形肉そばのコメントが多かったんですよね。


肉そば・・・(´・ω・`)


じゃ、私は
山形冷やし肉そば 900円


かいわれ、かまぼこ、お肉。


具材がめいっぱい乗ってます。


特にメインだった
お肉・・・


うん(*´꒳`*)


いっただきまーソw


私は温かいそばより冷たいのが好きなので冷やしにしましたが・・・


お肉はこま切れで食べやすい。


スープにお肉の油が染み出てますw


スープは大体のお店が甘くしてごまかすところが多いのにここのスープは甘くない。


醤油とお魚出汁がほんの少し、鶏出汁とお肉の出汁。


お出汁とお醤油のハーモニーが絶妙なバランス( *´艸`)


そして、肝心のおそばw


こ、これは・・・


がっちりマジモンのお蕎麦やΣ(ʘωʘノ)ノ


コシがあって風味豊かw


歯切れも違うwww


美味しい( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )


マミは
イカゲソ天そば 1100円税込み


ざるそばと天ぷらですね。


薬味
もいっぱいw


マダムはこれがオヌヌメw


そしてオヌヌメの
天ぷら


ゲソだけじゃなくてナス🍆も(´・ω・`)


マミが
「ねこちゃん、これすっごい美味しいよw食べてみて(*´ω`*)モキュ」


「うん。ŧ‹"ŧ‹"(๑´〰`๑)ŧ‹"ŧ‹"・・・( ゚д゚)ハッ!うんまーヽ(゚∀゚)ノ パッ☆」


衣の粒子がすごく細かいんです。


そして、絶妙な揚げ具合で「サクッ」と言うんです( *´艸`)


ゲソモ噛み応えとイカの味わい深い甘さw


そしてむにゅむにゅっていう噛み応えの食感w


これはうんまーw



もうねー


色がおそば色なんですよ


混ぜ物がない色してるんです。


麺にもぷつぷつのそば粉の色があるw


歯切れもプツッとはっきりした感じです。


美味しい(◍´ꇴ`◍)


マミとご馳走様した後、おばちゃんに
「イカゲソって持ち帰りってできますか?」


「できますよ(   ¯꒳¯ )b✧」


「じゃ、2パックでw」


すごい穴場のおすすめメニュー教えてもらいましたw


口コミが全部山形肉そばばかりだったので美味しい特別メニューやったw


出来上がるまで待ってたらなんとマダム夫妻が登場w


旦那さんは会釈してくれてかっこよきw


イケメンで仕事できそうな、でもマダムに一途な感じがする素敵な旦那様w


マダムはマイペースで
「あらーマミさーんw小さくてわかんなかったw」


「そうなんですw小さくって(◍´ꇴ`◍)」


「(´・ω・`)?(ナニイッテンダ?)」


マダムはイカゲソ天大盛り2つとおにぎり1つ頼んでました。


旦那さんと仲良く半分こずつ食べるそうですw


マダム、いいお店の紹介ありがとうw


じゃ、またねー( ´ ▽ ` )ノ

×

非ログインユーザーとして返信する