仙台tabenecoの楽しいまたたび☆彡

宮城県仙台市のあちこちを歩くtabeneco。記事アップは不定期に記事をあげるかも☆彡朝8時頃にあげます( *´艸`)遊びにきてね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

【10周年☆彡夏のスタミナメニュー】夏バテしない!滋養強壮めにぅ♥を吉野家で食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)


写真は昔の夏?に食べれ来たものです。


今年の夏も同じメニューが出るらしいのでご紹介( *´艸`)


夏はスタミナ必要なので食べれるときに食べなければw


チーズ牛丼+サラダセット  660円+217円税込み


牛丼にサラダと味噌汁をつけて。


体のことを考えたら屋さ老いは食べないと・・・


私、野菜はあんまり好きじゃないんですけども😅


サラダ


野菜が苦手な私・・・


ドレッシングはゴマドレにしました。


一口食べるとあれ?あれれれれ?


甘いですŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


トウモロコシかしら?


すごく甘いし葉物野菜もシャキシャキ( *´艸`)


私が嫌いな青臭さもないです(灬º∀º灬)


いける!いけるぞ٩(ˊᗜˋ*)و


味噌汁


味噌汁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


日本人の心ですよね( *´艸`)


私、吉野家の味噌汁大好きなんですwww


たぶん、出汁が鰹節?


味噌より出汁の風味のほうが強いんです。


味が濃くないからほかの料理の邪魔をしないんです。


そして味噌汁って何度も温めなおすと味噌の風味が飛んでただただしょぽぽあこうなるんです。


でも、この味噌汁は風味も残ってるししょっぱくない(灬º∀º灬)


口の中をサッパリさせてあったかいのでほっとする(*´꒳`*)


チーズ牛丼


牛丼にチーズ🧀


これ考えた人最強だと思います。


パッと見てチーズが溶けてなくて少し不安でした。


でも、みるみるチーズが溶けていくw


熱々ほかほかのできたて牛丼なのでその熱でとろぉりと溶けていくwww


牛丼との相性もバッチリ✨


旨み溢れる牛丼をチーズが包みんでいきます(*´꒳`*)


うんまーい(灬º∀º灬)


夏バテでもバグバグ行けちゃう🥰🥰🥰


牛麦とろ丼 688円税込み


麦とろ丼が走ってきた😂


と、いう写真ではなく、ただカメラがぶれただけ🤣🤣🤣


それにしてもなんでこんなことに( *´艸`)


ちなみに上には牛丼、オクラ、とろろ、が、乗っています。


こちらのメニュー、今年でなんと10周年✨✨✨


すごく長い間愛されてるメニューなんですね💕

オクラ


夏野菜ですね。


この暑い夏に体を冷やしてくれます。


さらに栄養素もばっちり(◍•ᗜ•́)✧


ぬるぬるの代表野菜と言ってもよいwww


これでご飯🍚がかきこめる(*´꒳`*)


とろろ


滋養強壮、スタミナ抜群のとろろですw


こちらも芋臭さはなくて、ズルズルズルっと行けちゃう( *´艸`)


のど越しもよいw


この夏は2杯、いや3杯はいけますねw


食べないと夏に負けてしまうから食べれるだけ食べないとwww


ごちそうさまでしたw


じゃ、またね( ´ ▽ ` )ノ

×

非ログインユーザーとして返信する