温かくて背脂いっぱいの安い餃子セットは産業道路沿い昭和屋
年末大放出FINAL
来年もよろしくお願いします。
本日はブログを4つあげました。
今年のブログはこれが最後です。
外出から帰ってきたらあら、お米が炊けていない・・・
みんな腹ペコです。
さて、どうしようか・・・
ラーメンでも食べに行くか(*^-^*)
と、いうことで、年末最後の外食は「昭和屋」さんです。
「替え玉も食べたい」なんていう弟の話を聞いてマミーは「お財布にはいって・・・あれ、お財布?」と言うんです。
「あ、ごめーん。お財布忘れてきちゃった。テヘペロッ♪」と言うんです。
私と弟の持っている分を出すとぎりぎ足りそうでした。
忘れん坊のマミーは予備の財布も持っていましたしね。
弟が昭和屋セット 690円 醤油の細麺こってり
私は昭和屋セット 醤油のこってり太麺
写真だとあまり違いがないですね。
でも、背油がまんべんなく入っていてすっごい脂です。
そのせいか冷めにくかったですね。
太麺はすっごい存在感があって食べごたえ抜群です。
あと、スープがすごく鶏の匂いがします。
一口飲むたびに耳元で「コケコッコー」と言われているような・・・そんな感じです。
マミーはそぼろご飯セット 味噌のあっさり太麺 770円
みそは温かいそうです。
みそは味噌で美味しいそうですよ。
こちら、そぼろご飯
カレー味にもできるんですがここでは普通の味です。
甘いんですよね。2色丼とか3色丼とかあるじゃなですか。
あんな感じなのに最後ピリッと辛みが来るんです。
これは食欲をそそりますね。
最後は餃子。
3人分来ました。
これだけ並ぶと圧巻です。
皮は薄いけれど案をすごく感じられるので美味しいです。
前回「ニンニクが効いてるから好き嫌いが別れるかも」と言いましたがメニューを見ると「餃子にニンニクは使用しておりません」と書いてありました。
じゃあ・・・しょうがかな?
いや、でも本当に美味しいので是非お勧めします。
来年もお世話になります。
ありがとうございました。ごちそうさまでした。
読んでいただいている皆様へ
今年は大変お世話になりました。
グルメブログなのであまり余計なことは書かずに過ごしました。
でも、実はスーパーで1000円札拾ったり、いろいろあったんです。
来年は近況や出来事も重ねて書いていこうと思います。
来年も変わらぬご愛顧をたまわれますようお願い申し上げます。